平成31年3月14日(木)道場地域福祉センターでおこなわれた道場ふれあい給食会に参加しました。
3月半ばにもかかわらず、雪がチラチラしていましたが今月も多くの方が月に1度の楽しみに参加されていました。
道場地域福祉センターでは「男の料理」を実施しています。そのメンバーが年2回程度ふれあい給食会を担当しており、今月は男性陣がつくる料理を楽しみました。
この日はホワイトデーでもあり、日頃活動いただいている女性陣を労り、男性陣がエプロンを身につけ、力を合わせて頑張っておられました。
メニューは、給食会実施前に今月の給食会担当メンバーで実際に調理をしてみて、皆で試行錯誤しながらメニューを決定しています。
箸袋も手作りで、空手をしている男気溢れる様子の切り絵を貼ってつくっており、「男の料理」の雰囲気が伝わってきます。
盛り付けや配膳も丁寧にされ、あたたかいものはあたたかいうちに食べていただけるよう工夫されています。
地域の中で男性陣が活躍する場として、他の地域にもどんどんこのような活動が広がっていけばいいですね。