公益財団法人 ヤマト福祉財団より下記に関してご案内がありました。
1. 『新型コロナウイルス感染症対応 臨時助成金』:1件 50万円~上限500万円(自己資金は問いません。)
【助成対象事業】
障がい者施設における以下の就労継続支援事業等を実施対象とします。
・就労支援事業収、利用者給料の減少を回復するための事業
・医療従事者やシングルマザー等を支援する事業
・新型コロナウイルス感染症対策グッズ等の製造・配布事業
・新型コロナウイルス感染拡大の影響で中断、延期した事業
・ワクチン接種推進のために行うイベント・キャンペーン支援事業
・その他社会貢献を目的とする事業
【助成対象となるもの】
・助成対象事業を実施するために必要な備品購入・改修工事等
・社会貢献事業を実施するときに係る費用
【募集期間】
2021年7月1日(木)~7月31日(土)※当日消印有効
※募集の内容を確認のうえ、期間内に申請してください。
2. 2022年度 ヤマト福祉財団助成金
(1)『障がい者給料増額支援助成金』:1件 50万~上限500万円
障がい者の給料増額に努力し取り組む事業所・施設に対し、さらに多くの給料を支払うための事業の資金として助成。
・障がい者の給料増額のモデルとなる効果的な事業
・現在の事業を発展させ給料増額につながる事業
・新規に行い、給料増額が見込まれる具体的な事業
(2)『障がい者福祉助成金』:1件 上限100万円
会議・講演会、ボランティア活動、スポーツ活動・文化活動、調査・研究・出版など、障がいのある方の幸せにつながる事業・活動に対して助成。
①会議・講演会 ②ボランティア活動 ③スポーツ活動・文化活動 ④調査・研究・出版
【募集期間】
2021年10月1日(金)~11月30日(火)※当日消印有効
※募集の内容を確認のうえ、期間内に申請してください。
詳しい内容、お申し込み方法等については、公益財団法人ヤマト福祉財団ウェブサイトでご確認ください。