平成30年4月18日(水)八多地域福祉センターで開催された「ふれあい給食」に参加しました。暖かな日差しが田園を照らすのどかな1日でした。
皆さんもご存じのとおり、八多町は広い面積を有する町ですので、なかなか高齢者の方が歩いて参加することは難しい事情があります。
そのため八多町にある特別養護老人ホーム「八多の里」
が地域のためにと2台のデイサービス用の送迎車で参加者の送迎をしてくれています。
センターの玄関を入ると民生委員の方が元気な声で出迎えされています。
岡田委員長の挨拶の後、今月より新たに参加されることになった6名の方の紹介とお誕生日の方へのプレゼント贈呈があり、和やかな雰囲気の中お食事となりました。
地元でとれた野菜をふんだんに使った季節の料理にみなさん大満足でいただきました。食事後は「ささゆり会」の方による歌の披露もあり、時間の経つのも忘れ楽しみました。「来月も元気でお会いしましょう」の呼びかけで楽しい会は終了となりました。